
[2023 V5] June Shader (VRChat/Unity Post-Processing / ポストプロセシング)
- Digital4,500 JPY
English: June is a custom post-processing stack made with magic 🦄 and rainbows 🌈 !! With June, you can easily transform your scenes, projects, games, worlds, avatars, and much more by using any of the 200+ effects ✨, 10+ editor tools 🛠️, and features such as locking in optimized code 🔐 all wrapped up in a custom UI with themes, languages, presets and much more 🥺 To get started, read some more below, or head over to http://www.luka.moe/june ❤️ AND get free updates, with the latest being in April of 2023 (Version Five)!! Japanese: Juneは、魔法🦄と虹🌈で作られたカスタムポストプロセッシングスタックです! Juneを使えば、200以上のエフェクト✨、10以上のエディタツール🛠️、最適化されたコードをロックする機能など、シーン、プロジェクト、ゲーム、ワールド、アバターなどを簡単に変換できます。テーマ、言語、プリセットなどのカスタムUIに包まれています。なお、翻訳はDeepL社の代理で行っているため、不正確な部分がある可能性があります。世界中の友人たちにお詫び申し上げます!そして、最新のものは2023年4月(Ver.5)のもので、無料でアップデートを受けることができます !!
English Description
You may be wandering, what exactly is June? 🍩 - June applies custom effects to your screen (the camera) in Unity and is designed to work in VR, VRChat, Beatsaber and more~ - There are over 200 effects spread out across the shader, with many being unique to June! - June pushes the boundaries of what "screen effects" are with depth information and past frames. - A completely custom UI with cute emojis decorating it! - Multiple quality choices, game-specific code (for VRChat and Beatsaber), and RenderTexture support. - Module system to organize the effects (ex. Vignette is in Filters and Bokeh is in Blur). - Rigorously optimized and improving every version (and performing better than other post-processing solutions on average). What are some of the other cool things in it? 🛸 - Lock in optimized shaders to strip all unused code and keywords - Custom branching system to organize and layer effects - Built in presets, as well as the ability to make your own - AudioLink Support (both via script and shader properties) - Music Sync to bake animations to the beat of a song in Unity - Gif to spritesheet converter, lyrics texture generator, and more scripts! - Language support for English, Deutsch, French, Spanish, Korean, Japanese, Chinese, and Russian. - A search bar to easily navigate to what you want. - Performance ratings to help you decide what you want to use. - Documentation is in progress and support is provided. Free updates too! What are use cases for June? 🏄♀️ - A club designer that wants an immersive and out-of-this-world music set! - An avatar creator who wants to add some extra flare to their animations. - A Unity game programmer who is fed up with how lackluster Unity's built-in post-processing system is. - A BeatSaber map creator who wants to stand out. - And so much more! This is a lot?! Where can I learn more? Or maybe see some of the effects?🪼 - My website! http://www.luka.moe/june - An Imgur album: https://imgur.com/a/kxC9P7y - A Youtube trailer: https://www.youtube.com/watch?v=B8elJOBV68g - My Discord: luka[#]8375 - My Email: lukazoeysong[@]gmail.com
日本語表記
迷うかもしれませんが、6月とは一体何なのでしょうか?🍩 - JuneはUnityで画面(カメラ)にカスタムエフェクトをかけ、VR、VRChat、Beatsaberなどでの動作を想定しています〜。 - シェーダーには200以上のエフェクトが散りばめられており、その多くはJune独自のものです! - Juneは、深度情報や過去のフレームを使った「スクリーンエフェクト」の境界線を押し広げます。 - かわいい絵文字で飾られた、完全にカスタムされたUI! - 複数の品質選択、ゲーム固有のコード(VRChatとBeatsaber用)、およびRenderTextureのサポート。 - エフェクトを整理するためのモジュールシステム(例:VignetteはFiltersに、BokehはBlurに)。 - 厳密な最適化を行い、バージョンアップごとに改良しています(平均して他のポストプロセッシングソリューションよりも優れたパフォーマンスを発揮します)。 その他のクールな点は何ですか?🛸 - 最適化されたシェーダーをロックインし、未使用のコードやキーワードをすべて削除します。 - エフェクトを整理して重ねるためのカスタムブランチシステム - プリセットの内蔵はもちろん、自分で作ることもできる - オーディオリンクのサポート(スクリプトとシェーダープロパティによる両方) - Unityで曲のビートに合わせてアニメーションをベイクするMusic Sync - Gif to Spritesheetコンバータ、歌詞テクスチャジェネレータ、その他スクリプト! - 英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、韓国語、日本語、中国語、ロシア語の言語サポート。 - 検索バーで、欲しいものに簡単にナビゲートできます。 - 何を使うか決めるのに役立つパフォーマンス評価。 - ドキュメンテーションは進行中で、サポートが提供されます。無料アップデートも! 6月のユースケースは?🏄♀️ - クラブデザイナーで、没入感のある、この世のものとは思えないような音楽セットを求めている方! - アバタークリエイターで、アニメーションに華を添えたい方。 - Unityのゲームプログラマーで、Unityに内蔵されているポストプロセッシングシステムがあまりにお粗末なことにうんざりしている人。 - BeatSaberのマップを作成する方で、目立ちたい方。 - などなど! これって、たくさん?もっと詳しく知りたいのですが、どこに行けばいいですか?あるいは、効果の一部を見ることができますか?🪼 - My website! http://www.luka.moe/june - An Imgur album: https://imgur.com/a/kxC9P7y - A Youtube trailer: https://www.youtube.com/watch?v=B8elJOBV68g - My Discord: luka[#]8375 - My Email: lukazoeysong[@]gmail.com