Fire Shaders (VRChat/炎シェーダー)
Below there is an English and Japanese section to accommodate all readers. Please scroll down to the section that is best for you, and I apologise for any issues with the Japanese translation ⸜(>⩊<)⸝♡ すべての方に読んでいただけるよう、下に英語と日本語のセクションを用意しています。 ご自身に合った方をスクロールしてお読みください。日本語の表現に不自然なところがあったらごめんなさい⸜(>⩊<)⸝♡
English (日本語は下記を参照)
This is two shaders in one package - a stylised, anime and toon fire shader and a realistic flame shader! There are a lot of features and prefabs for your convenience, as well as a permissive license and free distribution ❤️🔥 🔥What's in the package? - Two fire shaders with two variants each (Real Fire, Toon Fire, Real Fire Stencil, and Toon Fire Stencil) - Light-weight and optimised shaders and setups (one plane or particle!) - Two prefabs with materials, ashes, and particle systems set up (one for toon and one for real) - A permissive license and simple README with instructions, as well as texture maps to use - Perfect for a number of uses in games, worlds, and avatars – anime fireball projectiles, candles, torches, furnaces, dungeons, campfires, explosions, and more! 🕯️What all can the shaders do? - Customisable low-temperature and high-temperature colours - Precise and easy distortion settings (you can see them in the preview) - Control over brightness and alpha values, with max limits (for making it glow in bloom!) - Uses texture maps instead of real-time noise for performance benefits - Stencil variations allow the flames to be hidden around objects, such as a candle, to prevent over-rendering or clipping - Toon Fire Shader: supports controlling the shape of the flame with a slider as well as the "toon" stylization strength - Realistic Fire Shader: supports an optional "dissolve" map that adds to the distortion of the flame, as well as a mask for the shape of the flame 🏕️What is the license? - You can redistribute it in transformative works both personally and commercially (with attribution). - You may edit it as a long as you make note of the changes~ - You may not simply redistribute/resell just the package or code, or take credit for it. Hey, listen! Need help setting it up, found a bug, or just have a question? Please reach out! You can find my contacts on my website (https://luka.moe.socials), on Discord at kleineluka, or through email (lukazoeysong@gmail.com)! 💗
日本語
2種類のシェーダーが1つのパッケージに!スタイライズされたアニメ・トゥーン調の炎シェーダーと、リアルな炎シェーダーです!便利な機能やプレハブが多数含まれており、寛容なライセンスで作品への組み込み・配布も自由に行えます❤️🔥 🔥パッケージ内容 - 2種類の炎シェーダー(それぞれ2つのバリアント):リアル炎、トゥーン炎、リアル炎ステンシル、トゥーン炎ステンシル - 軽量で最適化されたシェーダーとセットアップ(板ポリゴン1枚、またはパーティクルで表現可能!) - マテリアル、灰、パーティクルシステムが設定済みの2種類のプレハブ(トゥーン用とリアル用が1つずつ) - 寛容なライセンス、簡単な説明書(README)、使用可能なテクスチャマップ - ゲーム、ワールド、アバターなど、様々な用途に最適です!アニメの火の玉、ろうそく、たいまつ、かまど、ダンジョン、焚き火、爆発など、幅広くお使いいただけます! 🕯️シェーダーの機能 - 低温時と高温時の色をカスタマイズ可能 - 精密で簡単なディストーション設定(プレビューで確認できます) - 明るさとアルファ値を最大値設定付きで制御可能(ブルームで光らせるのに最適!) - パフォーマンス向上のため、リアルタイムノイズの代わりにテクスチャマップを使用 - ステンシルバリアントにより、ろうそくなどのオブジェクトの周りに炎を隠し、オーバーレンダリングやクリッピングを防ぐことができます - **トゥーン炎シェーダー**:スライダーで炎の形状と「トゥーン」スタイライズの強度を制御できます - **リアル炎シェーダー**:オプションの「ディゾルブ」マップ(炎のディストーションに追加)と、炎の形状用マスクをサポートしています 🏕️ライセンスについて - 個人利用・商用利用ともに、改変した作品に組み込んで再配布できます(クレジット表記必須)。 - 変更点を明記する限り、自由に編集・改変できます。 - パッケージやコード単体での再配布・転売、または制作者を偽る行為は禁止します。 ねぇねぇ!セットアップで困ってる?バグを見つけた?質問がある?気軽に連絡してね! 連絡方法は、私のウェブサイト(https://luka.moe/socials)、Discord(kleineluka)、またはメール(lukazoeysong@gmail.com)でどうぞ!💗